トレンディ24の評判は?ユーザーが語るメリット・注意点まとめ

カーシェア
トレンディ24のステーション

カーシェアを探していて「トレンディ24って実際どうなんだろう?」と気になったことはありませんか?
私も利用を始める前に「トレンディ24 評判」「trebndy24 評判」といった口コミをいろいろ調べました。けれど、実際に使ってみないと分からないことって結構あるんですよね。

そこで今回は、私が日常的にトレンディ24を利用して感じたリアルな感想を、メリットも注意点もあわせてまとめてみました。これから登録を考えている方の参考になれば嬉しいです。


トレンディ24を使い始めたきっかけ

私がトレンディ24を選んだ一番の理由は、やっぱり 料金の安さ です。
ワンコインプランなら1時間500円で借りられるし、24時間でも2,500円。ちょっとした買い物やお出かけにぴったりで、「この値段なら気軽に乗れるな」と思ったのがきっかけでした。

登録から予約、利用、返却まで全部スマホのアプリで完結するので、手続きに時間を取られないのも便利です。

ワンコインクラスで借りられる車両

実際の使い方は別の記事にまとめています。気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!


実際に使ってみて良かったところ

  • 料金がとにかくお得
    ワンコイン料金はもちろんですが、距離料金も安くて助かります。他社だと20円/kmくらいが多いのに、トレンディ24は15円/kmから。ちょっと遠出したいときでも安心です。
  • 冬のスタッドレス対応
    冬場はスタッドレス付きの車両もあって、しかも追加料金なし。ワンコインクラスの車でもスタッドレスがついていることがあるので、雪が心配な時期にはありがたいですね。
  • 珍しい車や高グレード車に乗れる
    他のカーシェアにはないラインナップがあるのも面白いです。スバルXVやN-VAN、WR-Vといった少し珍しい車種に乗れたり、カローラクロスのパノラマルーフ付きモデルやタフトのターボモデルといったハイグレード車に出会えることも。車好きとしてはちょっとワクワクします。
  • 地域密着で使いやすい
    ステーションは浦安・市川・江戸川区あたりが中心。私は地元で使うことが多いので、「近くにあるからすぐ借りられる」という安心感があります。
トレンディ24で借りた「スバル XV」

使っていて気になった点

もちろん良いことばかりではなく、気になる点もあります。

  • ワンコインプランの車両は少し古め
    格安プランの車は最新モデルではなく、年式がやや古いこともあります。最新の運転支援機能がない車両もありますが、個人的には「移動できれば十分」なので不便に感じたことはありません。ほとんどは10年以内の車両なので、清潔さや快適さには問題ありませんでした。
ワンコインクラスで借りられる車両

まとめ:トレンディ24はコスパ重視派におすすめ

実際に日々使ってみて思うのは、やっぱり 「コスパが抜群」 ということです。
トレンディ24 評判」や「trebndy24 評判」が気になっている方に伝えたいのは、料金の安さとラインナップの面白さ で選ぶなら間違いないサービスだということ。

最新モデルや高性能な車にこだわる人には少し物足りないかもしれませんが、普段の買い物やちょっとしたお出かけに使う分には十分。むしろ「気軽に色々な車に乗れる楽しさ」があって、私にとっては大満足のカーシェアです。

トレンディ24で借りたタフト(ターボモデル)

コメント